【実録】共働きで2児の子育て、食事・夕飯を我が家はこう乗り切った【ブログ】

なんやかんやで、2017年の4月から夫婦共働きで子供二人を育てながらなんとか一年やりきりましたよ。

途中、様々大変なことがありましたが、「食事・料理」これも一つのテーマでしたね。

いかに手を抜くのか、けども子供には栄養も考えた食事を提供したい。

かと言って、平日料理をする時間なんて殆どない、どうしたものか。

今回この記事では、共働きで子供二人を育てている我が家の「食事・料理」の一年間の総まとめというか、ノウハウという名の手抜き術という名のリアルな体験談を公開します。

これから共働きを始めるという方や、既に共働きをされている方の参考になれば幸いと思います。

ほぉ、世の中にはこんなに食事や料理に手を抜いている人間がいるのか、じゃあ私も手を抜いてもいいんやね位に思ってもらえれば一番いいかなと思います。

また、下記の目次が記事内リンクとなっていますので、興味あるところからお読みください。

1. 共働きの食事・夕飯てどうしてるの?(はじめに)

前提条件、共働き我が家のメンバー構成等

まず前提条件として、我が家の話をしますね。

我が家は夫婦共働きでどちらもフルタイムです。

正確には私が時短勤務を利用しているので、フルタイムでないといえばないのですが、残業があることも多々なのでここでは分かりやすくフルタイムとしてしまいます。

因みに妻は殆ど残業なし。 娘息子は保育園に通っています。

5時以降家に帰ってくると、子供達はだいだい開口1番に呪文「ハラヘッター」を唱えます。

そこで放っておくと「ヘッタラ」、「ヘッタガ」と段々強力な呪文を詠唱してくるようになります。

…余談は置いておいて、私と妻の実家はそれぞれ今住んでいるところの県外なのでヘルプを頼むことができません。

なので、食事をなんとかする実働部隊は私もしくは妻ということになります。

金銭面など様々メリットのある共働きですが、この食事の準備だけに関してはデメリットになってしまいがちですよね。

関連記事:共働きのメリットデメリット【共働き歴8年目の正直な感想】

2. 朝・昼・夜の各食事メニューについて

朝食(朝ごはん)のメニューについて

週末に作り置いた鍋いっぱいの味噌汁
週末に作り置いた鍋いっぱいの味噌汁

まず朝食ですが、これはもうほとんど週七日メニュー固定でやってます。

メニューの詳細は以下のような感じ。

私(夫):紅茶orコーヒー+りんご or バナナ or ミックスナッツ or 小さめのパン一つ 等

妻:味噌汁の汁のみ、白湯

娘:ふりかけご飯、納豆、味噌汁、チーズorミックスナッツorグミorバナナチップス等

息子:納豆ご飯、味噌汁、バナナ、季節のフルーツ

毎日同じメニューで当然飽きますが、そこは微妙に内容を変えたりして小さな変化をつけて日々乗り切っています。

例えば、娘のふりかけご飯もその時々でブームがあったりして、ふりかけではなくて塩昆布だったりしますし、納豆も今は単品で食べていますが前はご飯にかけて食べていました。

息子さんはほぼブレずに毎日もくもくと食事していますが、フルーツには本当に目がないです。

朝食の準備について(誰が準備するか)

土日に炊いて冷凍した大量のご飯
土日に炊いて冷凍した大量のご飯

私と妻はそれぞれ朝食を殆ど食べないので、朝食準備の手間がほとんどかかりません。

「共働きで朝食を作るのは夫婦どちらなのか。」という話もあると思いますが、我が家の場合はどちらと決めてはいません。

決めてこそいませんが、だいたい半々位の割合でやっていると思います。

その半々も娘息子の分の準備だけであって、夫婦でお互いの朝食の準備をしたりすることはありません。

お互いの分はお互いで勝手に準備をする、といった形式で1年間やってきています。

関連記事:夫婦仲最悪。なんてならないために共働きの人が気をつけたいこと【共働き子育て3年目の経験則】

夫婦共働きで子育て中の我が家の昼食

買い貯められた冷凍食品
買い貯められた冷凍食品

私と妻はそれぞれ職場で昼食を購入して食べています。

コストを考えたら、お弁当を作るなんていう選択肢もあるのかもしれません。

ですが、時間的パフォーマンスが悪すぎるんで我が家ではやっていません。

仮に、昼食提供がない職場に私が勤めていたとしてもお弁当は絶対につくらないと思います。

私だったら、多少高くつくにしてもコンビニ等で出来合いのものを買いますね。

だって共働き、特に子供がいると時間の制約の方が本当に大きいじゃないですか。

ただでさえ忙しい朝にお弁当を作るなんて私にはできません。

今でも4時・5時に起きてるのに、お弁当を作るために更に早く起きるなんてナンセンスな訳です。

ちょっと話がまたそれてしまいましたが、娘と息子は保育園で提供される昼食を食べています。

お弁当じゃないのが本当に助かっています。

子供がお弁当じゃなきゃいけないパターンは考えたくないですね。

もし仮にそうだったとしたら冷凍食品大量ブッコミになるかなぁ…。

共働き子供あり、我が家の夕食メニュー(平日)

買い貯められたお惣菜。賞味期限が切れるのは自己責任で。
買い貯められたお惣菜。賞味期限が切れるのは自己責任で。

夕食もだいたいメニューが固定されています。

特に平日は白米、味噌汁、この二つが固定で、これに週末買いためておいたスーパーのお惣菜がプラスされます。

そりゃ確かに、帰ってきてからおかずの一品や二品作れればベストとは思いますよ。

でも仕事で疲れて帰ってきて、子供を保育園に迎えに行く訳じゃないですか。

そして、子供達と帰ってきたと思ったら子供らがお腹減ったの合唱部隊、その横で自分の疲れ切った体にムチ打ちながら夕飯のおかず作れますか?

頑張られている方が世の中には沢山いるのかもしれませんが、少なくとも私はできません。

そんなところで完璧を目指して疲弊する気はないんです。

そんな訳で、我が家の夕飯(平日)は冷凍されていたご飯の解凍と作り置き味噌汁を温める作業と、お惣菜のレンチンで今日もなりたっています。

共働きの夜ご飯(土日祝日)

とはいえ、土日の夕飯だけは妻が腕をふるって料理を作ってくれるのでこの二日間は美味しいご飯が食べられます。

妻は「食材宅配のヨシケイ 」を利用して夕飯をつくってくれますが、しっかりとした栄養のある美味しいご飯を食べることができています。

なので、私も土日の夕飯にはテンションがあがりますね。

関連記事:宅食ヨシケイを3年以上使っての感想 【共働きの人が使わなきゃ損な訳】

そうは言っても、我が家のように割り切った考え(冷食やお惣菜を連発する)を皆が皆できる訳ではありませんし、子供に栄養価の高いご飯を食べさせたいと思うものですよね。

そこで、利用したいのが「わんまいる」や「食材宅配のヨシケイ 」などの宅食サービスです。

これらのサービスを利用すれば、時間をかけることなく、栄養価の高いご飯を子供に食べさせてあげることができます。

例えば、宅食サービスには「共働きの人に嬉しい」次のようなメリットがあります。

  • 家まで食材(もしくは調理済み惣菜)を届けてくれる(買い物いらず)
  • 残業等で帰りが遅くなっても食材を受け取れる
  • 栄養バランスがしっかりと考えられていて味も美味しい
  • ヨシケイならカット野菜を使った調理で時短もできる

詳しい内容は下記にまとめているので、ぜひ読んでみてください。

関連記事:【共働き】栄養のある夕ご飯を子供にたべさせるには【便利な時短サービス

3. 週末は買いため、作りためタイム

どんなものを買いため、作りためするのか

ここまでに画像をちょいちょい小出しにしてきていますが、基本的に我が家では週末に買いため、作りためを行います。

とは言っても、特別凝った料理を作りためるのではなく、ご飯を大量冷凍して、味噌汁を鍋いっぱいにつくるというだけなんですけどね。

作りためる以外にも、果物好きな息子のためにバナナやミカン、リンゴを大量購入したり、すぐ食べられるロールパンをいっぱい買ったり。

自分や妻用の紅茶コーヒーを買ったり、ミックスナッツやドライフルーツを買いためしたりしています。

週末も極力料理に時間を取られたくない

週末だって、限られた休息の時間を自分の好きなことに使いたいじゃないですか。

料理が好きという人は色々工夫して様々なお惣菜を作りおいたりするんでしょうが、我が家の場合、私も妻もそこまで料理の優先順位が高くないですからね。

料理する時間があったらこのようなブログを書いたりしたいし、テニスをしたいし海外ドラマを見たり、漫画も読みたい。 他にしたいことがいっぱいあるんです。

だから料理は優先順位を下げて手を抜く。共働きならそんな感じでいいと思うんですよね。

たまにネット上とかで、「共働き夫婦、妻が料理作らなくて不満。」

みたいな話も聞きますが、そんな旦那さんは奥さんの負担を想像したらいいと思うんですよ。

我が家の場合、平日夕飯で妻が準備してくれた場合子供と妻の分は出てきますが、僕がそこにいても僕の分は出てきませんからね。

自分のごはん味噌汁、時にはお箸でさえ自分で準備する感じです。

逆に自分が準備する時に妻の分を準備しないのもデフォルト化してますが。

つまり何が言いたいかというと、共働きをする場合「料理は女性がするもの」みたいな固定観念を捨てた方がいいよ、うまくいくよという話です。

関連記事:現役共働き夫婦が実践する子育て中「自分の時間」のつくりかた【体験談ベース】

補足:週の途中で食料尽きかけたらどうするか

週末に食料を買い貯めておいたとしても、やはり食料が部分的に週半ばに尽きることは多々あります。

そんな時は、私もしくは妻が会社帰りにスーパーへ寄って買い物を追加でしたり、イオンのネットスーパーを利用したりしています。

もしくは、本当に時間がない時はコンビニを利用したりもしています。

例えば、子供が風邪気味の時などは、保育園帰りにそのまま病院→帰ってきて親はへとへと子供は腹減りMAX→コンビニでパン買って終了。そんな日もあります。

おわりに:共働きの食事は手抜きが大事

共働きで子育て中の我が家の食事内容について、飾らずに赤裸々告白した訳ですが、いかがだったでしょうか。

現時点で共働きだったり、これから共働きをするというあなたの食事・料理に対する心理的ハードルが下がったのならよいなぁと勝手に思っています。

とは言え、我が家もまだ共働き子育て一年生をやっと卒業するところですから、まだまだ続いていく訳で、これからも頑張っていきますよ。

この記事を読んでくれたあなたには、下記の記事もおすすめしてます。

関連記事: